fc2ブログ
役満並みネット大難民 大三元
こんばんは

自宅はマリアナ海溝

ネット大難民の

ロッテです



ネット難民だけど楽しい日々

お花屋さんで元高校球児のお兄ちゃんに

土の入れ替えをしてもらったのですが

植物がまたもやパワーをつけ元気に育っています


植物ちゃんにも話しかけるといいですよ

ペットと同じですね



ネットの開通工事の会社に電話をしたら

ロッテの件は特殊なケースで珍しかったのか

名前を言っただけで

「おまちくださいませっ!!!!」

と言われ

上の方に回されてお話をするのですが

まだ時間がかかりそうですね

辛口御免!

ロッテ

大三元よりも

緑一色のほうが好きっす

(出せないけど)


スポンサーサイト



[2017/08/31 05:17 ] | ブログ | コメント(0) | トラックバック(0) |
やれるもんならやってみろ!
こんばんは

自宅は天山山脈

ネット大難民の

ロッテです




デブのお兄ちゃん

やってくれるじゃん


←の考えの方

「対話」ってまだ言っていらっしゃるのでしょうかね


辛口御免!

口だけでなく

是非とも世界中継で

対話していただきたい!


[2017/08/30 05:24 ] | ブログ | コメント(0) | トラックバック(0) |
男を選ぶのは時間はかからないが、PCを選ぶには時間がかかる
こんばんは

自宅はナミブ砂漠

ネット大難民の

ロッテです



WindowsはSerfaceを使用しているロッテ

Pro5を見にいきました


ロッテ、思った

男を選ぶには

時間はかからないが

PCを選ぶのは時間がかかる



Serface男と

Mac男

どちらが使えるか



ロッテ、Macは初めてじゃないのよ

前も使用していたの

でもね

OS半分こにしてWindowsいれていたの

きゃーっはっは

Macの意味ないじゃん

2013年版Macは純粋Macね



Macになれるのに時間を要し

わかんないいことを

検索して調べたら

書いてあることを読んでいると

「源氏物語」を原文で読んでいる気がしてきた(遠い目)


仕方ない

奥の手

男友達に連絡

スペック

Mac一筋、Mac以外は考えられない

でも女には飽きっぽく、なおかつ

女には鬼畜のようなことをする恐ろしい男

ロッテには関係ないけどよ←女と見ていないから


彼は

「それでいいよ」

と言ってくれたが

いまいち不安


ロッテのお仕事は結構写真を取り込むので

Windowsだと簡単にできるが

Macだと、

Macを抱えて

恐山に来たかと思ったわよ


辛口御免!

イタコをよんで

Macを教えてもらいたい



鑑定はできますので、ご安心くださいませ


[2017/08/29 05:07 ] | ブログ | コメント(0) | トラックバック(0) |
江戸時代かよ!ネット難民は続きます
業者さんが来て回線を通してくれようとしましたが

見えない場所(壁の中)の回線に問題があるようで

別の業者が来て工事をせねばならないことになりました


お借りしたルーターはいったんお返しするつもりですが


また追ってご連絡させていただきます


辛口御免!

江戸時代かよ!

[2017/08/28 19:10 ] | ブログ | コメント(0) | トラックバック(0) |
美しくなろうではないか
ロッテのブログにいらしてくださるブログで

男性が娘のように可愛くなるお化粧ブログ

がございます。

いつもありがとうございます。



そのブログのURLを勝手にご紹介してよいものか

わかりかね、今回は貼りませんが、

ブログを拝見して思ったこと。。


女性必見

お化粧のテクニックの説明が使えるんだな


こと細やかなアドバイスです

女性ですと、当たり前のようにお化粧しますが

ミディアムカラー

なんじゃそりゃ!(アイシャドーね)

「ふーむ」とうなるロッテであった

ここまで完璧なご説明に従い

女であるロッテは

マーベラスにヘブンリーにファビュラスに

お化粧を仕上げることができるのか!

辛口御免!

ロッテ

やれるもんならやってみろ!(涙



なお、以下のサイトを見ておきますと

「この世のものではないもの」が例え

あなたの視界に現れても

怖くありません えへ

”般若面”を「カワイク♡」メイクして嫉妬から解放してみた


[2017/08/28 01:39 ] | 楽しいことをしよう | コメント(0) | トラックバック(0) |
Macと格闘中
こんばんは

ネット難民のロッテです



知り合いがルーターを貸してくれましたので

とりあえず自宅で作業ができるようになりました



現在持っているMacでこちらを書いておりますが

Windowsに慣れたロッテに

Macであれやこれやしようと思ったら

地蔵のように固まってしまい

そのまま笠地蔵になってしまうかと思いました。



おニューのMacを買うか

今持っているWindowsの最新版を買うか

また迷ってきました(涙

操作そのものはWindowsが楽です

慣れているので

ただし、フォントはMacがきれいですね

[2017/08/28 00:27 ] | ブログ | コメント(0) | トラックバック(0) |
ご家族の健康
ご家族のご健康についてJ様より

J様、あなたのお話は伺った

あなたのために

ケルト十字でさあいくぞ

IMG_5014.jpg

健康状態につきましては特に悪いとは見受けられませんが、

当のご本人がいろいろと制限されて健康状態を維持されていますね

そして、そのことでストレスを抱えていらっしゃいます

かといいましても、自由にはできかねない持病をお持ちです


病が全治するということは難しくとも、

その中で

ご本人が楽しむことができる生活が一番だと存じ上げます

詳細はご本人にお伝えいたしました


辛口御免!

心穏やかに!

[2017/08/28 00:06 ] | 健康 | コメント(0) | トラックバック(0) |
コメント返しはこちらで
コメントにお返しをしようと思いまして、入りましたら、、、

何も書いていないのに

自動でタイピング。。されます・・・

意味のない文字列です


今はWindowsで書いておりますが、

ロッテのこのPCはエコエコアザラクになっているようです



はやとおり様への

コメント返しにつきましては

ロッテ、エクスペリメンタルタロットで出しました


IMG_5010.jpg


おとん、おかん

この2枚のカードが正位置で出ました


おとん、おかん 。。。。

おとん、おかん 。。。。


まさしく、そのまま

おとん、おかん


自分で出して、びっくり


今、お写真を出している子

この子はおとん、おかんを守っていますね


おとん、おかんのために

お空で働いているすごい子です

お二人が何よりも大事です


もう一枚補足

呼吸

正位置です

風邪にお気を付けくださいませ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昔、半村良先生の「伝説シリーズ」にはまり

頭の中は

小松左京先生の「日本沈没」と

半村良先生の「伝説シリーズ」で一杯だった時期がございます




そして、高中正義の

虹伝説をきいて、その世界に没頭したのでございます


そのころ、死なせてしまったインコのピーコちゃんを思い

毎日涙して、虹の上にいるんだろうな、と思いをはせておりました

猫ちんがいるので、飼えないですが、ロッテ、鳥も大好きです




[2017/08/27 06:38 ] | ペット | コメント(2) | トラックバック(0) |
ネット難民だけど楽しい日々
こんばんは

ネット難民 

ロッテです



鑑定だけは死守しているロッテです

お客様にご迷惑はおかけできません


そんな週末(週末もネット難民)

ロッテは自宅の植物が気になった


植物ちゃんも名前をつけて可愛がっているロッテです

以前、実家に庭師さんがいらしたとき、庭師さんが

「鉢の大きさと植木の大きさが合わない状態は

人間がサイズの合わない靴を履いているのと一緒」

とおっしゃっていたことを覚えているロッテ



なんだか元気一杯にぐんぐんと大きくなる植物

ロッテは気になる植物を持って

近くの花屋さんに行った


なお、嬉しい悲鳴

ここのお花屋さんではなく

もう一軒のよく行くお花屋さん


高校球児だったかと思わせる雰囲気のお兄ちゃんがいるお花屋さん

お若いのに、お花の知識も豊富



植物を見せたら

「あ、これ、もっと大きい鉢に入れ替えたほうがいいですよ

いたしましょうか」

とおっしゃってくださった


「お願いします」

と、そこでロッテは

「自宅にある別の植物を持ってくるので

見ていただけますか」

と許可をいただき

自宅に取りに戻り、再度お花屋さんに



最初の2鉢はすでに終わっており

再度持ってきた鉢を見ていただいた


「全部、土を入れ替えて、ワンサイズ大きい鉢に入れたほうがよいです」

とのことで

元高校球児お兄さんがやってくださった



それもご丁寧に

栄養剤まで入れてくださった



お金を払おうとしたが

「500円でいいですよ」

「それはいかん」

「いいですよ、いつもいらしてくれるし」

「それでしたら、お言葉に甘えますが

こちらのお花と

こちらの観葉植物を買いたいのですが」


そうして、ヒマワリと観葉植物のベビーを買ったロッテ


元高校球児のお兄さんに

「このベビー植物を置く場所は、明るい部屋だけど

直射日光が当たらないところがいいですよ」

など、お知恵を頂いた


観葉植物によっては土の種類が違うので

プロの指示通りにしたほうがよいですもんね



作業中の元高校球児のお兄さん

Pflanze1.jpg


Pflanze2.jpg


自宅に持ち帰った植物ちゃんたち

Pflanze3.jpg


なお、まだ自宅に観葉植物がありますが

さすがにそれらは今のロッテには運べないので

また別の機会にしよう



金の生る木

10年ほど前

捨てられていた

金の生る木を持ち帰り

大事に育てたら、沢山家族を作って

それらが別々の鉢にいます


[2017/08/27 04:18 ] | ブログ | コメント(0) | トラックバック(0) |
おのれ、こしゃくな!Macめ!
いつも使っているのはWindowsなのですが

スカイプがWindows8.1に合わなくなって

使えなくなり


こんばんは

ネット難民 プラス PCでの

スカイプおよびライン難民

ロッテです




頼むは携帯だけですが

自宅ではネットが使用できない


なお、恐る恐る

ラジカセのラジオをつけると

ざーーーーー(泣


砂の嵐の音。。。。

ここは

サハラ砂漠か!!!!



ちなみにテレビもダメ

とにもかくにも

文明の機器をいうものを使用できない


業者さんが復旧してくれるのですが

お客様には関係ないお話です



とにもかくにも

PCでのスカイプのために

2013年に購入したMacがあるので

それを出したのですが

1年以上使用していず

Macが

「あなた誰ですか(・・?」


「私じゃ、ロッテじゃ」



パスワードを入れたのに

Mac様は

「あなたのこと知らないっす

あなたの入れたパスワード シラネ」


がーーーん

Mac使えないじゃねぇかよ

格闘していたが

「もう あなたを拒否」

とMac様に言われ

一からパスワードを取り直しの刑に

次の日に再度入りなおしたが

「あなた 誰、シラネ」

と再度Mac様から拒否を。。。




Mac屋に今度はMacを持って駆け込んだ

Mac屋のお兄さんも格闘してくれたが

Mac様のご機嫌は直らず、再度

一からパスワードを取り直しの刑となったのでありました



万一のことがあってはいけないので

翌日Macを持ってMac屋に行こうとしたが

ロッテはリハビリを受ける身

Mac屋に行く時間が合わない(泣

1週間後、Mac屋にMacを持ってまた行った。。


すんなりいくかと思ったが

お兄ちゃんは大格闘していらした

そうして、根性の悪いロッテに似たMac様はやっと。。。

繋がった。。。

スカイプはOKとなったのでありました



お兄ちゃんに

「あなたのお持ちのMac、もうバージョン古いですよ」

と言われ

最新のバージョンを購入予定です


スカイプがいきなり使用できなくなるということは

ロッテのお仕事には致命的


現在も

結界のような

サハラ砂漠の自宅です



[2017/08/27 03:50 ] | ブログ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム | 次のページ>>