こんちわっす。
ロッテ、ちょいとあいてしまいました。
鑑定はしておりました。
バタバタとしており、全国のロッテファンの方、全国のぱっちんどめのホストの方、。ブログ更新が遅れ申し訳ございません。
今回は、いじめにあっているお子様をお持ちのお母様より
お子様の年齢、いじめの内容は伏せますね。
いやいや、お話をきき、、、お母様が大変ご心配なさっている心痛をロッテひしひしと感じました。
ご心配ですよね。
お子様のいじめ問題について、お子様の今後を
A子さん、あなたのために
ケルト十字で
さあ行くぞ
現状

ナイトワンド逆
とっても真面目なお子様ですが、焦っています。落ち着かない状態です。
障害

ソート3逆
あきらめがあります。ご自身に自信がないのですね。。。
顕在意識

カップ6逆
頑張ろうとしても、気持ちがついていかないことを暗示しています。
潜在意識

ペンタクルス9正
認められたい、自信をつけたい、ということを暗示していると同時に、お母さまのお力も必要だと出ています。
過去

ソート2
もっと自分の意見を言えるようにするべきでした。
でも引っ込み思案なお子様なので(障害と併せて)なかなか、むつかしかったでしょうね。
近未来

節制逆
できないことを一生懸命頑張ろうと努力しますが、お子様ご自身が一杯一杯です。
そのため、さらに自信がなくなることが危惧されます。
本人の立場

ワンド6正
ここまで出して、ロッテが感じたこと。
お子様は「自信を持ちたい、できるようになりたい」とカードを通じてバンバン主張しています。
少し気になったのは、現実と理想のギャップに気づいてない、ということ。
周囲の状況

ワンド4正
お母さま、お母さまが心のよりどころです。
願望・対策

ペンタクルス1正
少しづつでよいのです。お子様の理想にいきなり合わさずとも、お母さまは、客観的にお子様のご状態を把握なさっていますので、自信をつけてあげるようにしてください。
焦る必要はないですよ。
結果

正義逆
現実を見てお子様の自信をつけてあげるよう、目標を低めに設定なさってください。
ゆっくりでいいではないですか。
人生は長いのだ。
心はとっても優しい子なのだから。