fc2ブログ
タロット 人間関係
人間関係に関することも鑑定をするロッテです。


ご紹介するケースは依頼なさった方の了承を得ております。


この方は独立しようと考えています。


独立するにあたり、性格的には全くあわないが、仕事はきっちりとでき、人脈も持っている人を知っているのだが、その人に話を持って行き、一緒にするべきかどうか、ということでした。


見て差し上げました。



カードを切って目に入ったのが







嘘がつけないタロット占い師rotteの部屋(辛口御免!)-女司祭長
嘘がつけないタロット占い師rotteの部屋(辛口御免!)-魔術師


この2枚です。


もちろん、カードが出た場所と他をかね合わせなければなりません。

正と逆との関連性も見なければなりません。



他のカードと合わせて読んだことは


「この方(女性)かなり難しい方ですね。確かにこの方は利益をもたらすでしょう。しかし、そのうちあなたに意地悪をしてきますよ。それに対処できるかが問題です。

また、ある日突然豹変し、あなたにとって裏切りといえることもされるでしょう。

問題は、あなたが彼女に頼りきりになる、ということです。そこを解決しなければ、今の状態ですとご一緒に仕事をされるのは難しいですね」




とお伝えしました。


仕事には人間関係もつきものですよね。




スポンサーサイト



[2013/07/29 00:56 ] | 人間関係 | コメント(0) | トラックバック(0) |
引き寄せの法則と座右の銘
受けた口頭試験

50問のうち2問がでるっす。

試験は3~4人のグループと3人の試験官で行われるっす。

1問目はテーブルに裏返しになったカードが並べられ、一人一人1枚取ります。2問目は試験官が渡します。

ロッテは4人中3番め。

1枚引いた。その時点で48枚のうち1枚。

裏返しにして問題見た時、にやにや笑ってしまったよ。


前回口頭試験で落ちた原因になった2問目だったんだもの。



ロッテの座右の銘は


臥薪嘗胆


高校時代に漢文で習った中国春秋時代の故事さ。

一度狙った勉強はどんなことがあっても受かるまでチャレンジするしつこいロッテ。

前回落ちた時「見ていろ」と思ったのさ。

完璧に答えたのさ。しっかりカタをつけさせてもらったよ。

2問目は

前夜もう一度復習したところ。にやにやしてしまったよ。

ノートにかかれてあることが映像でばっちり入っている。

ついでにしっかり理解もしている。

完璧さ。


口頭試験中、ロッテが見えたもの

ロッテの飼い猫だった「とっても美人ちゃん」の猫ちん。この子はすでにあの世に行ってる。

ロッテの斜め前に座って、応援してくれていたのが「ばっちり」見えた。

時折ロッテの肩にも乗っていた。


ロッテは美人になりたい人 この指止ーまれ

この方のブログを拝見し、引き寄せの法則について知った。

この方のブログは温かい。ロッテはこの方にメッセージを送り、お忙しい方かと思ったが、このケースについて質問させていただいた。

「これぞまさしく引き寄せの法則ですよ。ロッテさん」

とのことであった。

前回落ちたけど、落ちたことは結果的によかった。かなり深く掘り下げてもう一度勉強したので。

9月から行くコースも今回勉強したことが関係してくる。

いい勉強になった。



[2013/07/27 19:31 ] | 引き寄せの法則 | コメント(0) | トラックバック(0) |
感謝
ロッテは今週前回落ちた口頭試験を受けに行った。


無事に受かることができた。


応援してくれた皆様に感謝。


そして、ロッテと遊びたいのに我慢してくれていた猫ちんたちに感謝。


試験で不思議なことが起こったのだ。

このことについてはまた書くよ。


皆様に、猫ちんたちに感謝。

[2013/07/26 07:42 ] | ブログ | コメント(0) | トラックバック(0) |
うっせーな/謝った
ロッテが勉強をしていること、

自分でも思う。なんでここまで勉強することばっかり出てくるのだろう、と。

おうちで勉強してもいいのだけど、猫ちんに「遊んで」と懇願されると、心が痛くなって(相手をしてあげることができない)

近くのカフェーに入って勉強していることがある。

たまにあるっす。

男性から声をかけられることが。

ロッテ、まず「じっと相手を見る(慈愛の目つきではない)」

そこで気がつく男だと、ここで終わり。


それでも頭の悪い男は話しかけてくる。

ロッテは自分のテキスト見せて「あんたにこれができるのかよ」

と平気で言ってしまう。大丈夫。たいてい「バカ」だから、そんな男たちは。

テキストは宇宙語のオンパレード。

あの世の方がお出ましになったら

「まずは、ロッテの家庭教師になってからだ」

というとたいてい諦めてくださいます。


「ロッテに話しかけるな、〆られるぞ」

というオーラをビンビン出すのも、エネルギーの無駄なので、このような対処は短時間で終わらせていただく。

そんなロッテでも、そばに座っていらっしゃるお客様(男性)に謝ったことがある。


凶悪な犯罪について訳していた。

訳をするにあたり、知人も一緒に手伝ってくれていた。

カフェーで真剣に話をしていた。

「でもここの部分は、相手の女性の首を電気のコードで締めて、風呂場に死体を持って行って・・・」

「山に本人を連れて行って、そいつに穴を掘らせて・・・」


と。。真剣すぎて、2人とも「2人の世界」にいた。

ふと、視線を感じ元の世界に戻ったら、おとなりにいらした男性客が驚愕した目をしてロッテたちを見ていた。

あまりにもすごい会話だった(本人たちは真剣)ため、驚愕なさるのも無理はない。

「すみません、お食事をなさっていらしたのですね」

その男性はお食事中だった。



[2013/07/25 07:26 ] | ブログ | コメント(0) | トラックバック(0) |
ため息がでるほどいい男
何日か前にご職業についてタロットで鑑定をした男性。

「ため息がでるほどいい男」

とはどんな男性だったのですか。

とご質問を頂きました(`笑。

まず、

男前だった

だけど、清潔感があった。

彼が本気になれば女がうようよ寄ってくるであろう。

それを遮断している、気にもしていない。

そして、

とっても紳士な方であった。

この点が一番大きい。

結構エリートさんなのに、物腰が柔らかく、えらそうにしない。

ご挨拶をきちんとなさる方であった。

ロッテはお仕事や鑑定のときはきちんとしているが、普段の生活では、気に食わない奴(特に男)には

相手もしない。

ちょいと反省した。

でもこのロッテがどこまで反省できるかが見ものだ。

鑑定でお会いする女性の方でも、感じのよい方が多いっす。

どの方にも共通するのが

「えらそうにしない」

ということ。

こういう方ってお育ちがよいのだろうな。
[2013/07/24 07:12 ] | 職業 | コメント(0) | トラックバック(0) |
金運

金運をタロットや手相でみることがあるロッテです。


風水も金運の役にたちます。以前、とあるお店に入ったら「このオーナーの方は風水を利用していらっしゃるな」とわかったことがあります。素敵なお店でした。


手相を拝見すると、生まれながらに金運を背負う方もいらっしゃいます。


それを活かすかどうかは自分次第。

それも手相に現れます。


辛口御免!

金運も大事だが


働け!


楽してお金なんぞ入らんぞ。


Cher - When The Money's Gone

 

この歌詞はなるほどな、と思う。

お金は友人だけど、去っていくと私はたそがれる

てなことっす。

ちなみにCherって化け物だと思う。年をとらない。

小林幸子もまっさおのコンサートをバリバリしている。



[2013/07/23 07:49 ] | 手相 | コメント(0) | トラックバック(0) |
ご病気
ご病気に関することも鑑定するロッテです。

ご本人が一番心細いであろう。

この仕事は何よりも相手の道を補助することだ。ご本人の意思が最終的に大事になる。

クライアントさんのことは口外しない。

ロッテは、勝手に人様をタロットでみない。

ご本人がロッテに「みてくれ」と言ってからカードをきる。

ご本人とタロットさんに失礼なことはしない。


崖っぷちに立たされていたころの日本とロッテの猫ちんは別だ。猫ちんはロッテのところにきた時点でクライアントさんだよ。


日本という国もロッテの大事なクライアントさ。ロッテの国だから。



[2013/07/22 15:15 ] | 健康 | コメント(0) | トラックバック(0) |
一人で
ロッテはカラオケボックスにもクラブにも一人でいっちまいます。

外食も一人で平気だぞ。



それを知る知人友人は驚愕します。


ロッテ一人で行っても平気だぞ。

誰かと行ってもいいけど、行く人がいなければ一人でいく。


とはいっても、ロッテは最近の日本の曲ってあんまりわかんないんだけど。

どれをきいても同じに聞こえるのはなぜだろうか。

ロッテの大好きな曲。

結構完成された曲だと思う。

新・おばけのQ太郎






[2013/07/22 07:34 ] | ロッテのミュージックフェア | コメント(0) | トラックバック(0) |
タロットと自分のこと
占うことができる方や、あの世のことと通信できる方って結構

「自分のことはわからない」

とおっしゃいます。

ロッテも自分の手相をみますし、タロットさんと対話しますが、

他人様のことを見るほど自分のことはわからないものです。


タロットさんに尋ねるときは、かなりどきどきものです。客観的になることが大事です。


何年か前に自分の住居を処分したほうがよいのかお尋ねしました。

一時期そのことで何度かお尋ねしたことがあります。

不思議と同じカードしかでませんでした。

「今処分しなくてもよい。その時期ではない」

結果処分することはありませんでした。





[2013/07/21 07:01 ] | タロット | コメント(0) | トラックバック(0) |
鑑定のときに
たまに男性絡も\依頼をうけるロッテです。


先日、鑑定をしていたときに、その方が
「ロッテさんは、政治についてもタロットで見ることができるのですか。今回の参院選のこととか」

とご質問なさいました。

タロットでも見ることができます。

内容は明かすことはできませんが、色々見て差し上げました。

このようなご質問は男性からのみです。

今まで何回かございました。もちろん、雑談になったときですけど。


お仕事でお忙しいのに、日本を思う心を皆お持ちなのですね。ロッテ嬉しくなりました。




[2013/07/20 14:39 ] | タロット | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム | 次のページ>>