fc2ブログ
催眠術4


タロット占い ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ タロット占いへ
にほんブログ村

催眠術で前世を見ることができたロッテです。


今でも?と思うことが。


以前ロッテは日本人でした。その時代は江戸時代の終わりです。


ある場面に白い小柄な猫ちんがてくてく歩いています。


ロッテは今でいう「ギャル」のような商家のへらへらした勉強嫌いの娘でした。


割とお金持ちの娘。




別の商家に嫁ぎます。まあ、そこで鍛えられておかみをやっているわけです。


その時の旦那さんは今の風水スペシャリストなのです。


ロッテ「マジっすか」とかかっていながら思いました。


てくてく歩いていた白い小柄な猫ちん、そのときはまだ子猫から大きくなりかけた頃かもしれません。

その時代はちょいと歩くとどこもかしこも田んぼだらけだったのですね。


場所もわかっています。


そのときの白い猫ちん、その子は多分ロッテと一緒にいてくれる「美人ちゃん猫ちん」だったと思います。


時代を経てまた一緒にいるのです。


そういう意味では面白い体験をさせていただきました。




スポンサーサイト



[2013/09/26 05:17 ] | 催眠術 | コメント(0) | トラックバック(0) |
催眠術2


タロット占い ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ タロット占いへ
にほんブログ村

ロッテは語学試験に受かりたい一心で思いついたことが 催眠術 であった。


その後、ひょんなことから催眠術を本当に受けることになった。

その一環で前世を見ることとなったのである。


ロッテ自身は「帝国軍人でどこかで餓死した」のではないかと思っていたのだ。


見た前世は3つ。


自分が見た上でなるほど、、と思ったのは、現在でも興味がある、わくわくするもの、これは前世でも関係あるんだな、と。


そして、身体のくせ、例えば肩こりなんだけど、それも影響しているのさ。


帝国軍人ではなかったけれど、3つ目は一番衝撃だったかな。


半信半疑で受けたけど、信じざるを得ないっすよ。


口からすらすらと。。。。。。自分の知識にないことが出てくるんだよ。


続く
[2013/09/23 05:39 ] | 催眠術 | コメント(0) | トラックバック(0) |
催眠術


タロット占い ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ タロット占いへ
にほんブログ村

タロットとは関係ないけど、ロッテが「催眠術」に興味を持ったのは単純なことだった。


語学の試験を受けなくてはいけなくて(その語学で一番の難関試験)、必死で勉強していたのさ。


頭が悪いから、出来がよくならない。ふとわかったのが「ロッテは全部日本語で考えている」


「・・・・・催眠術だ」


と本気で思ったロッテ。術師さんをネットで探して



「これこれこういう訳で日本語を忘れたいのです。催眠術でもって日本語を忘れさせてください。ロッテが勉強している言語しか話せないようにしてください!」


とメールを書いたのさ。なんという勝手すぎる依頼。。。


日本語を忘れたら日々の生活と鑑定をどうするのか、ということは二の次だった。


「とにかく日本語を忘れることだ」


この一心。


ところが、この術師の方は大変いい方でいらした。


「残念ながら、私の術はアルコール中毒等を治すためであり、語学に関してはできかねます。しかし、語学は訓練です!ぜひとも頑張ってください。応援しております」


とお言葉を頂いた。その上、訓練の仕方までご教示いただいた。


ご丁寧にありがとうございました。


その訓練の仕方とは「映画を字幕付きで何度も見て、その後字幕なしで何度も見る」

ということであった。


しかし、ロッテは映画というものをほとんど見ない。

見るとしても「刀」を振り回すものか、スターリングラード(このスターリングラードのみ)、ゴッドファーザーのみ。


ロッテは大晦日とお正月には


203高地と八甲田山を毎年見ているんですよ。


スターリングラードなんて、ドキュメント版(日本語ではない)を何枚ももっている。そのドキュメントを見ていても不思議と内容が理解できるのさ。




結局、この偏りの趣味によって映画による訓練はできず、、結果は運良く試験に受かった。励ましていただき、ありがとうございました。


その後、ふとしたきっかっけで催眠術を受けることになった。


この催眠術を受けた結果は非常に真面目な話になる。


またの機会に。






[2013/08/29 21:15 ] | 催眠術 | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム |